
10月になりますが、アロマチャクラヨガを開催しました!
今回は、シリーズの中でも最大人数となり、30名超えました!0
本当にありがたいこと。継続は力なりです。
今回は、第3の眼といわれる第6チャクラと宇宙と繋がっているといわれる第7チャクラがテーマです。
直観的、精神、第6感をつかさどる場所。
ここのエネルギーが滞ると起こる不調は、目が関係している病や精神疾患、認知症、てんかん、妄想といった症状が現れます。
この症状を緩和するために行うヨガとアロマをテーマにお伝えしました。
ご存知アロマは鼻を経由して脳に香りが到達するため、脳が関係する病には効果的で、認知症のケアに用いられています。脳外科医や脳専門の医師によりその効果はデーターで立証されています。

授業風景。
今回は、私が瀬戸内寂聴さんに会うことになったエピソードをしました。
自分のマイナスな面や辛いことを受け入れたほうが生き方が見えるということ。
いつか向き合わなくてはならない時が来るということ。
そこから抜け出すには、そのエッセンスをくれる人との出会いが私には大きかったです。それが瀬戸内寂聴さん。
会うべきしてあえて、たぶん苦しんで向き合ってた分、手を差し伸べてくれるアンテナを自分で掴みに行ったような気がします。
感覚や直感は日々の生活の中で磨かれると思います。
今回は、ヨガは瞑想がメインに。アロマは精神に働きかける精油。
カモミールローマン
サンダルウッド
ベンゾイン
ジャスミン
ベルガモット
プチグレン
をご紹介
全員一致でベルガモットとなり、ベルガモットを芳香しながら瞑想しました。
いやー脳がリラックスしすぎて、ヨガの後半はほぼ記憶なし・・・
とてもリラックスしましたが、なんか自分自身がリニューアルしたような感じでした。
家に帰ったら、即お休み・・・zzz...
好評につき、この『チャクラアロマヨガ』シリーズ来年度もやります!
12月から第1.2チャクラがスタート
12/14(0)13時~14時 YMCメディカルトレーナーズスクール 新宿校
IHTA会員 4000円
一般 6000円
申し込みはこちら→ IHTA国際ホリスティックセラピー協会
一緒に心からの健康を目指して、アロマとヨガを学びましょう。